2022年8月12日
弊社が施工している2つの現場において地域貢献活動を実施しました。
8月2日、三笠栗山線防A2地方道工事(翌債)(発注者:札幌建設管理部
所長・佐藤良太)の、施工場所に近い岩見沢南小学校の敷地内で、倒木の
危険がある白樺の木4本を伐採しました。
当日はあいにくの雨の中での作業となりましたが、10名ほどが作業にあたり
高さ10メートルの白樺を伐採し近くにある桜の木の剪定も行いました。
※写真は由仁中学校です。
8月5日、由仁川広域河川改修工事(補正・明許)(発注者:札幌建設管理部
所長・宮本賢治)では、施工場所の近隣にある由仁中学校の敷地内にある
管理用道路の整備を行いました。
学校より、雨天時には水たまりができ、通行に支障をきたしているとの相談が
あり、段差解消のため4トンダンプ15台分の砂利で転圧をかけ平坦な道路に仕
上げました。
いずれも、教職員や生徒が安心して通える環境整備に協力することができました。
今後も地元や工事施工周辺の地域貢献に取り組んで参ります。
2022年7月28日
このたび、北海道開発局i-Con奨励賞2022を受賞いたしました。
北海道開発局では、建設現場における生産性向上の優れた取組を実施し
他の模範として推奨するに値すると認められた場合に表彰することとして
います。
弊社では、昨年施工した「石狩川維持工事の内 空知川河道掘削外工事
現場代理人・佐藤良太」において、i-Constructionの推進における優れた
取組として表彰されました。
今後とも生産向上への取り組みを実施してまいります。
7月13日から22日までの期間で「夏の交通安全運動」が始まっています。
本日、会社前において人の波街頭啓発を実施し、通勤・通学の車や自転車
歩行者に交通安全を呼びかけました。
弊社では今年もセーフティーラリー北海道に全社員が参加しています。
一人一人が無事故・無違反を徹底しゴールを目指します。
これから夏の行楽シーズンが始まります。日々、安全運転無事故・無違反で過ごしましょう。
2022年6月20日(月)
安全で健康に働ける職場の実現を目指し、令和4年度安全大会を6月20日に実施しました。
労働災害及び交通事故犠牲者に黙とうを捧げたあと、坂田社長より「日々の安全管理
また新型コロナウイルス感染症防止対策の徹底をはじめ、体調管理の意識を高く持ち環境の
変化に対応できるように」と呼びかけました。
来賓として芦別警察署長・渡辺広様、労働安全講和講師として滝川労働基準監督署安全
衛生課長・羽賀徹様をお迎えし、建設業の墜落・転落防止、熱中症対策、職場における新型
コロナウイルス感染防止対策のポイントなどの解説をいただきました。
大会後は、本社前において「人の波街頭啓発」「地域貢献活動ゴミ拾い」を実施しました。
今年も引き続き交通事故ゼロ・労働災害ゼロに努めてまいります。
2022年4月23日
4月23日、設立記念行事を開催しました。
芦別神社において安全祈願祭を執り行い、今年一年の無事故無災害を誓い
その後、芦別道の駅前の国道にて街頭啓発を実施しました。
引き続き場所を本社に移し、永年勤続表彰、優秀工事表彰式を行いました。
社長より「これからも地域に根差した企業としての責務を果たし、無事故無災害で
一致団結し前進していきましょう」と挨拶がありました。
永年勤続表彰、優秀工事表彰、特別賞は以下の通りです。
永年勤続表彰
勤続30年 総務部 総務課長 山内 康祐
勤続40年 事業部 土木グループ 所長 宮本 賢治
優秀工事表彰
発 注 者 札幌建設管理部
工 事 名 恵庭栗山線馬追橋架替工事(旧橋解体)(補正・明許)外
所 長 林 賢市
発 注 者 芦別市
工 事 名 市民会館・青年センター外壁等改修工事
所 長 佐久山 浩彦
特別表彰
発 注 者 札幌建設管理部
工 事 名 峠下沼田線総B9地方道工事(舗装工)(補正・明許)
所 長 北川 哲宏
2022年2月16日
2月15日、芦別市内にある8か所の公園での除雪作業を行いました。
現在、芦別市内で施工している旭1号の沢川砂防工事(発注者:札幌建設
管理部 宮本賢治所長)でボランティア活動として実施したものです。
当日は社員13名で除雪を実施しました。市内の公園は、1月15日の
大雪の影響でどこも積雪が倍増し、特に四阿の屋根にはかなりの雪が
積もっていました。
今後も地域のお役に立てられるように取り組んでまいります。
2021年12月28日
このたび、札幌建設管理部2021年度優秀現場代理人表彰者を発表し
弊社より「峠下沼田線総B9地方道工事(舗装工)(補正・明許)」を施工
した北川哲宏が受賞しました。
受賞した現場代理人の北川哲宏は「自分一人の力で貰えたのではなく
会社や仲間、下請けの作業員など工事に携わって頂いた方のお世話が
あって受賞できたものです。今後も更に研鑽を積み、工事の高評価を目指
して行きたいと思っております、これからも宜しくお願い致します」と話してい
ます。
今後も無事故・無災害を継続し地域の発展に努めてまいります。
2021年11月2日
10月29日、芦別市よりボランティア活動を行ったことにより
感謝状をいただきました。
7月より、札幌開発建設部発注工事・堰堤維持の内滝里ダム
1号橋下部補強工外工事(所長・佐藤良太)を施工しています。
この地元地域でのご協力に対し、何か役立つことと考えた結果
市内にある宿泊センターの交流の場で利用している車庫の外壁
塗装を行いました。
また、この施設はスポーツなどの合宿などで多くの人が利用する
施設のため、環境美化及び長寿命化の一環として実施しました。
当日は荻原芦別市長より「このたびの塗装奉仕活動に感謝いた
します。今後とも市の振興・発展にご協力を」とのお言葉を頂きました。
当社では、今後も施工に際しご協力いただいている地域に対し
積極的に地域貢献に取り組んでまいります。
2021年9月3日
8月10日、栗山町角田小学校で校舎周辺の整備作業を実施しました。
現在、栗山町内で施工している「恵庭栗山線馬追橋架替(旧橋解体)
補正・明許(林賢市所長)、阿野呂川広域河川改修舗装工(木村努所長)
※札幌建設管理部発注※の二現場で、ボランティアを実施したものです
2学期の開始を控え、校舎前の旗掲げ揚ポール整備や倒木の撤去
グラウンド整備等を行いました。
今後も地域のお役に立てられるよう、積極的に取り組んでいきます。
栗山町のホームページでも紹介されました。
2021年7月16日
本日、夏の交通安全運動に合わせ、本社前で人の波街頭啓発を実施しました。
いよいよ夏本番です。お出かけの機会も多くなりますが、交通事故には十分に
気を付けて北海道の短い夏を楽しみたいですね。
また、本年も「セーフティラリー北海道2021」に9チームで参加しています。
参加者全員が完走できるよう、無事故・無違反を継続しゴールを目指します。
2021年7月5〜6日
7月1日より一週間、全国労働安全週間が始まりました。
「全国労働安全週間」は、産業界での自主的な労働災害防止活動を推進
し職場の安全意識の高揚と安全活動の定着を図ることを目的として今年で
94回を迎えました。
今年のスローガンは「持続可能な安全管理・未来へつなぐ安全職場」です。
働く高齢者の増加等の就業構造の変化や新型コロナウイルス感染症の感染
拡大に伴う社会情勢の変化等に対応し、将来を見据えた持続可能な安全管理
を継続して実施していくことにより、すべての働く方が安心して安全に働く
ことのできる職場の実現を呼びかけています。
当社では7月5日、6日に経営者安全パトロールを実施し、4月に入社した
新入社員2名も同行し初めての現場パトロールを体験しました。
各現場には、熱中症対策、転落や墜落事故の防止を徹底するなど、無事故
無災害での作業を続けていくよう呼びかけました。
2021年6月25日(金)安全大会を実施しました。
労働災害及び交通事故犠牲者に対する黙とうを捧げたあと、
坂田啓一郎社長より「安全行動を絶えず繰り返すことが大事
この安全大会を自らの気づきの場として、日々の安全行動を
徹底してください」と呼びかけました。
この日は、芦別警察署長、渡辺広様、滝川労働基準監督署
署長、伊原秀明様を来賓としてお迎えし、伊原署長より、新型
コロナウイルス感染対策をはじめ、働き方改革関連法、建設
機械等の災害防止についての留意点などをお話しいただきました。
大会後には、本社国道前において「人の波街頭啓発」を実施し
交通安全を呼びかけました。
これから夏本番ですね。
熱中症対策をはじめ、気を引き締め労働災害防止に努めてまいります。
2021年4月24日 設立記念行事を開催しました。
昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数制限や
会食中止等の制限をし、実施しました。
安全祈願祭には、役員と上級所長が参拝、その後、道の駅付近の国道沿い
にて街頭啓発を行いました。
本社に戻り、周辺のゴミ拾いを終え優秀工事表彰式を行いました。
社長より「令和10年に創立100周年を迎えます。これからも社会変化に柔軟に
対応し、社員一丸となり前進していきましょう」と挨拶がありました。
1. 発注者 札幌開発建設部 評価点79点
工事名 石狩川維持工事の内 空知川河川事務所管内河道維持工事
所 長 佐藤 良太
2. 発注者 空知森林管理署 評価点88点
工事名 野花南地区(その2)治山工事
所 長 倉 淳治
3. 発注者 札幌建設管理部 評価点97点
工事名 峠下沼田線総B9地方道工事(補正・明許)
所 長 北川 哲宏
2021年4月12日
「春の全国交通安全運動」が令和3年4月6日(火)〜4月15日(木)まで全国で実施されています。
今日は、本社前で恒例の「街頭啓発」が実施されました。
交通安全運動期間中はもちろんですが、普段から安全意識を向上させハンドルを握りましょう。
2021年4月 1日
先日、弊社で工事の施工している地域でボランティア活動を実施しました。
3月12日は沼田町の高齢者住宅の雪庇落としなどの除雪作業を、3月26日には
滝川市立滝川第二小学校グランドの雪割り作業をしました。
今年は特に雪の多い年でした。この2つの地域以外にも北空知管内では様々な
工事をさせていただいています。今後も機会があれば、積極的に地域貢献活動に
取り組んでいきます。
2020年12月7日(月)
クリスマスツリーを飾りました。
12月7日は「クリスマスツリーの日」。
1886年12月7日に、横浜で外国人船員のために クリスマスツリーが
飾られたことに由来します。
本社前にトドマツのクリスマスツリーを設置し飾りつけをしました。
今年は新型コロナウイルス感染拡大のため、多くの行事が中止に。
あっという間に12月になってしまいました。
クリスマスまで2週間と少し。医療従事者の皆さんをはじめ地域の
皆さんが少しでも心和やかに過ごせますように。
2020年11月13日(金)
北海道農政部 農業農村整備優秀業者表彰を受賞
11月13日、北海道農政部 農業農村整備優秀業者表彰を受賞いたしました。
今後も優れた成果をあげるため、無事故・無災害を基本に農業の振興に努めてまいります。
2020年10月31日(土)
角田小学校の花壇整備
10月31日、地域貢献活動の一環として栗山町角田小学校の
花壇整備を行いました。
当日は、坂田社長をはじめ、栗山町で施工している「雨煙別川広域
河川改修工事(翌債):発注者:札幌建設管理部」宮本所長、協力会社など
総勢8名体制で行いました。
新しくなった花壇には、来年子供たちがヒマワリなどを植える予定との
ことで、私たちも楽しみです。
工事を施工している地域で、少しですがお役に立つことができました。
栗山町のホームページでも紹介されていますので、ぜひご覧ください。
2020年10月20日(火)
高校生インターンシップ実習を実施
このたび(一社)空知建設業協会を通じ、10月7日より3日間
北海道岩見沢農業高等学校農業土木工学科の生徒さんが3つの
現場にて実習を行いました。
実習では、測量機械の実習や工事記録の作業方法、ドローンを
使った撮影機器のの操作方法などを学びました。
実習を受けた生徒さんは「授業で学んだことを実際に行うことは貴重な
体験になりました」と話していました。
また、担当した現場所長より「実習中は礼儀正しく真面目に取り組んでおり
仕事に対する意欲を感じられました」と。
今後はこの経験を活かし、大いに活躍してほしいですね。
2020年7月18日(土)
地域清掃活動を実施
真夏日の本日、会社周辺のごみ拾いを実施しました。
春先に比べ、ポイ捨てのゴミはかなり少なくなっています。
本社では平成15年より芦別市が推進する環境美化里親
制度に登録し、毎年春先から降雪の時期まで会社周辺の
ゴミ等収集を行っています。
2020年7月13日(月)
人の波街頭啓発運動!!
本日は、交通安全人の波街頭啓発を実施しました。
7月12日までの北海道における交通事故死者数は、前年同期比3人増の
62名となっています。
走り慣れた道路や交通量が少ない道路でも緊張感を持って安全運転を
心掛けることが大事ですね。
・飲酒運転の根絶・子供と高齢者の交通事故防止
・スピードダウンと全席シートベルト着用・バイクの交通事故防止
十分に注意しましょう。
2020年7月4日(土)
夏の交通安全運動スタート
夏の交通安全運動が7月13日よりスタートします。
北海道はでっかいどう!スピードダウンとシートベルト着用を習慣化しましょう。
そして、暑くなってくるとお酒を飲む機会も増えてきます。
飲酒運転は悪質で重大な犯罪行為です。
捕まらないためではなく自分や家族をしっかり守るため絶対にやめましょう!
そして7月1日よりセーフティラリー北海道がスタートしました。
弊社では平成14年から毎年全社員が参加しています。
今年は28名の参加で8チーム編成としました。
毎朝、社内掲示板に啓蒙活動を書き込んでいます。
10月31日までの123日間、全員が完走しゴールできるよう
緊張感を持って日々安全運転に努めていきます。
2020年7月1日(水)
経営者安全パトロール実施
7月1日「エイジフレンドリー職場へ!みんなで改善リスクの軽減」をスローガンに
全国安全週間がスタートしました。今年で93回目の実施です。
スタート初日、経営者安全パトロールを実施しました。
各現場に出向き、安全作業の確認や現場の状況をパトロール。
引き続き、無事故・無災害で工事を進めていきます。
2020年6月22日(月)
令和2年度 安全大会開催
本日は令和2年度安全大会を実施。
ソーシャルディスタンスを取り、密にならず開催しました。
7月1日から全国安全週間が始まります。
一致団結、安全で健康に働ける職場の実現、無事故・無災害を目指して
決意を新たにしました。
=大会スローガン=
・ストップ・ザ・交通事故死〜目指せ、安全で安心な芦別
・危険見つけてみんなで改善 意識高めて安全職場
・墜落、重機、土砂崩壊の3大災害撲滅
・暴力団を恐れない、金を出さない、利用しない
=安全決意宣言=
わたくしたちは、人命尊重の見地に立ち、激増する交通事故及び労働災害を
防止し悲惨な事故死を絶滅するという強い願いを結集してここに集まりました。
わたくしたちは、交通事故及び労働災害絶滅の悲願を達成するため、さらに
強い決意と意欲をもって、次のことを積極的に実践することを誓います。
1.本社、作業所ごとに安全管理体制を充実し、安全確保の徹底を期します。
1.交通安全運動の徹底的な推進をはかり、悲惨な交通事故死発生の絶滅に
努めます。
1.人命の尊重・順法・互譲の意識を向上させ事故の根絶をはかります。
以上、宣言します。 令和2年6月22日
2020年5月27日(水)
令和2年度 設立年行事・安全祈願祭実施
本日、設立記念行事を行いました。
今年は新型コロナウイルスの関係で延期していましたが、緊急事態宣言が解除されたこともあり
一部内容を縮小し開催しました。
参加人数を制限し、芦別神社にて、今年一年の無事故・無災害を祈願し、設立記念行事の一環
でもある各表彰では、永年勤続30年表彰、最優秀工事表彰、優秀工事表彰、特別賞6名を表彰
しました。
気持ちも新たに、今年も一年無事故・無災害で安全作業を進めて参ります。...
一日も早く新型コロナウイルスが収束し、いつもの日常に戻るといいですね。
永年勤続者表彰30年 佐々木 敦
最優秀工事表彰 発注者 札幌建設管理部
工事名 江別奈井江線防B450地方道工事
(高島橋補修工)外
所 長 宮本 賢治
優秀工事表彰 発注者 札幌建設管理部
工事名 旭川芦別線外舗装工事(道債)
所 長 木村 努
発注者 空知総合振興局
工事名 経営体出雲東3二期外1地区41工区
所 長 小笠原 征文
発注者 空知総合振興局
工事名 経営体菊水一期地区41工区
所 長 石本 勝秀
特別賞(林野庁長官賞受賞)
平成30年度 野花南地区治山工事
所 長 宮本 賢治